製造元出荷停止のため、入手困難が2021年12月頃まで続く予定です。
接種希望日当日のお電話での確認をお願い致します。
かかりつけの1期2回接種の方(1回目及び2回目)を優先させていただきます
状況によって接種できない事もございます。
誠に申し訳ございませんがご理解の程お願い申し上げます
発熱外来は予約制になります。来院前には必ずお電話ください。
別室で診察いたしますので、直接来院はご控えください。
当クリニックを受診される場合は、院内感染予防のため、三つに振り分けて案内しています。
➀咳、鼻水、喉の痛みなどの呼吸器感染の症状がある(普通の風邪ひき)患者様
②原因が分かっていない発熱の患者様
③呼吸器感染の症状がない患者様
特に小学生以上のお子様や成人の患者様で原因がはっきりしない発熱の場合、新型コロナウイルス感染症の可能性が否定できないため、別の入り口から直接隔離室に入って頂きますので、予め受付にお電話をお願い致します。
小学生以下のお子様の発熱、風邪症状に関して
お子様のほかに、同居者に風邪症状の方がいない場合は直接ご来院されてください。
同居者に風邪症状の方がいる場合は上記の案内になりますので、受付までご連絡ください。
感染症対策のため、ご協力をお願いします。
製造元出荷停止のため、入手困難が2021年12月頃まで続く予定です。
接種希望日当日のお電話での確認をお願い致します。
かかりつけの1期2回接種の方(1回目及び2回目)を優先させていただきます
状況によって接種できない事もございます。
誠に申し訳ございませんがご理解の程お願い申し上げます
●2022年3月31日までの期間に限り、昭和37年4月2日から昭和54年4月 1日の間に生まれた男性は、風しん抗体検査及び予防接種を公費で受けられ ます。
対象者の方には行政よりクーポン券が郵送されます。まず抗体検査を受けて いただき、抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は定期接種の対象とな ります。抗体検査もワクチンも無料です。ワクチンは麻疹風疹混合ワクチン になります。
●下記の福岡市民の方を対象に,風しん抗体検査を無料で実施しています。
抗体検査時に福岡市に住民票があり,次のいずれかに該当する方。
ただし、過去に検査を受けた結果,十分な免疫を保有している場合は対象外 です。
(1)妊娠希望者(妊婦は除く)
(2)妊娠希望者及び妊婦の
ア 配偶者(パートナーを含む)
イ 同居者(生活空間を同一にする頻度が高い家族など)
検査の結果十分な抗体がないと判定された場合、ワクチン接種した方には助 成金が出ます。麻疹風疹ワクチンの場合、自己負担金3000円、風疹単独 ワクチンの場合は2000円ですが、風疹単独ワクチンは現在ほとんど流通 していませんので、麻疹風疹混合ワクチンを接種します。(ただし妊婦及び 妊娠の可能性がある方は接種出来ません。また、接種後2ヶ月は妊娠を避け て下さい)。
※詳しい内容についてはクリニックにお問い合わせ下さい。
受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
池田小児科内科クリニックのホームページができました。
診療予約もできますので、是非ご一読ください。